NEWS & TOPICS ニュース&トピックス
- HOME
- >
- ニュース&トピックス
- >
- 緊急事態宣言解除をう...
NEWS 2020/06/08
緊急事態宣言解除をうけ、徹底した新型コロナウイルス対策を講じ『SMALL WORLDS TOKYO』6月11日(木)グランドオープン
『SMALL WORLDS TOKYO』6月11日(木)グランドオープン
緊急事態宣言解除をうけ、徹底した新型コロナウイルス対策を講じオープン
『美少女戦士セーラームーン』エリアの「住民権付きフィギュアプログラム」一般発売開始
総面積約8,000平米を誇る世界最大級の屋内型ミニチュア・テーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO(以下、スモールワールズ TOKYO)」は緊急事態宣言の解除をうけ、徹底した新型コロナウイルス感染症対策を講じ、6月11日(木)にグランドオープンいたします。さらに、『美少女戦士セーラームーン』エリアの「住民権付きフィギュアプログラム」の一般発売を6月5日(金)より開始いたします。
スモールワールズ TOKYOは、日本を代表するクリエイターの金子辰也氏や河森正治氏らとともに、国産メーカー出身の実績あるエンジニアらが参加。日本ならではの精巧な技術と先端テクノロジーが融合した”動くミニチュア世界”を実現しています。「宇宙センターエリア」「世界の街エリア」「関西国際空港エリア」「『美少女戦士セーラームーン』エリア」「『エヴァンゲリオン』 第3新東京市エリア」「『エヴァンゲリオン』 格納庫エリア」という合計6つのエリアのほか、オリジナルグッズを販売する「Souvenir shop」やレストラン「WHITE ART」もオープンします。
また、6つの展示を見るだけではなく、実際に参加出来ることも特徴です。自分自身を3Dスキャンし、各エリアの住人として自分のフィギュアを置くことができる、全く新しいテーマパーク体験「住民権付きフィギュアプログラム」をご用意しております。6月5日(金)より、本プログラムに『美少女戦士セーラームーン』エリアが満を持して登場。原作者である武内直子氏公認のジオラマは、世界唯一スモールワールズ TOKYOだけです。
スモールワールズ TOKYOでは、この度の緊急事態宣言の解除を受け「Withコロナ時代」におけるエンターテインメント施設のモデルとなるべく、独自のコロナ対策「Fight Back COVID-19」(後述)を実施の上、運営してまいります。
経済・社会活動の構築を進めるべく、皆さまからのご意見をもとに改善を図りながら、ご来場されるゲストの皆さまの安全確保を徹底し、グランドオープンいたします。
【メインフロア スモールワールズ エリアマップ】
メインフロアの「スモールワールズ」は、「宇宙センターエリア」「世界の街エリア」「関西国際空港エリア」「『美少女戦士セーラームーン』エリア」「『エヴァンゲリオン』 格納庫エリア」「『エヴァンゲリオン』 第3新東京市エリア」という合計6つのエリアで構成されます。
【レストラン「WHITE ART」】
元都内有名ホテルの総料理長と宴会料理長のコンビが生み出す、ハイレベルな料理をお楽しみいただけます。

レストラン「WHITE ART」
【Souvenir shop】
「Souvenir shop」では、お好きな飲み物をいれて持ち歩ける「ロケットボトル」や、ワイヤレススピーカーの「想いがかなう小さなスピーカー」など、オリジナルグッズの他、『美少女戦士セーラームーン』や『エヴァンゲリオン』とコラボレーションしたスモールワールズ TOKYO限定グッズも多数ご用意しております。
併設されている「WORLD Lab」では、ゲストが気楽に楽しめる「ミニチュア作りワークショップ」や、「探究プログラム・モノづくりワークショップ」などを今後開催いたします。※写真は一例です

(桜・東京タワー・富士山)
各3200円(税抜)

絵皿(3枚セット)
2400円(税抜)
©khara

『美少女戦士セーラームーン』
マグ(麻布十番)
2100円(税抜)

ワークショップスペース
「WORLD Lab」
【住民権付きフィギュアプログラム】
自分自身がミニチュアのフィギュアとなり、実際にスモールワールズ TOKYOのミニチュア世界に「住む」ことができる“参加型”の全く新しいエンターテインメントです。最新鋭の3Dスキャナーで自分自身を撮影すると、後日自分の分身が「1/80サイズのミニチュアフィギュア」となって誕生し、スモールワールズ TOKYOの住人として、お好きなエリアに1年間設置※1いたします。
このプログラムは「年間パスポート」付きなので、ミニチュアの世界に移住したご自身の様子を見に、1年間何度でもお越しいただけます。是非 “参加型”新エンターテインメント「住民権付きフィギュアプログラム」をお楽しみください。
※1 撮影から14日後、完成したフィギュアをSMALL WORLDS TOKYO側で設置いたします

最新鋭の3Dスキャナーで撮影する様子

自身のフィギュアをエリア内に設置する様子
新発売【『美少女戦士セーラームーン』エリア住民権付きフィギュアプログラム】


<販売価格> 大人 19,800円(税込) 高校生以下 17,600円(税込)
<販売期間> 2020年6月5日(金)より2020年8月31日(月)まで
<販売URL>『美少女戦士セーラームーン』住民権付きフィギュアプログラム 販売特設サイト
<購入特典>
1.エリア住民権
エリア内に、ご自身の1/80のフィギュアを1年間設置できる権利です。
2.ご本人のミニチュアフィギュア2体
3.最新鋭の3Dスキャナーで撮影し、1/80および1/35のご自身のフィギュア2体を作成。
1/80のフィギュアはエリア内に設置、1/35のフィギュアはご来場時にプレゼントいたします。
※1/80のフィギュアについては、3D撮影の14日後から設置いたします。初回の設置は2020年6月30日(火)です
※1/35のフィギュアについては、3D撮影の14日後からお渡し可能です
4.年間パスポート
スモールワールズ TOKYOを1年間、何度でも楽しめる限定デザインの年間パスポートです。
5.入場パスポート(1日券)
ご家族やご友人とも一緒に施設をお楽しみいただけるよう、1名さま分の入場パスポートをプレゼントします。
好評販売中【 関西国際空港エリア / 宇宙センターエリア / 世界の街エリア 】
<販売価格> 大人 12,630円(税込) 高校生以下 10,760円(税込)
<販売URL>https://smallworlds-figureprogram.jp/
好評販売中 【 エヴァンゲリオン 第3新東京市エリア / 格納庫エリア 】
<販売価格> 大人 19,800円(税込) 高校生以下 17,600円(税込)
<販売URL>https://smallworlds-eva.jp/
『エヴァンゲリオン 格納庫エリア』購入者限定で、特別に用意した「NERV 作業員制服」で撮影いただけます。
【スモールワールズ TOKYOとは】
そこは、日常を忘れて、誰もが夢中になれる場所。
私たちが住む世界に似ているようで、どこか神秘的な、不思議な1/80の世界。
飛行機やスペースシャトルがリアルに離発着する『関西国際空港』エリアや『宇宙センター』エリア。
アジアとヨーロッパを舞台にした『世界の街』エリア。
憧れのヒロインや主人公が住む世界を完全再現した『美少⼥戦⼠セーラームーン』エリアに『エヴァンゲリオン』エリア。
街の景色は朝から夜へと変化し、住人たちの物語がリアルな日常を忘れさせてくれる。
総面積8,000㎡、世界最⼤級の屋内型ミニチュア・テーマパーク、スモールワールズ TOKYO。
そこにはもうひとつの世界があります。
【チケット情報】
スモールワールズ TOKYO公式WEBサイトにて、「入場パスポート」を予約いただけます。詳細は、「チケットストア」をご確認ください。
https://www.smallworlds.jp/ticket/
【公式WEBサイト・公式SNS】
スモールワールズ TOKYO公式WEBサイト:https://www.smallworlds.jp/
スモールワールズ TOKYO公式Instagram:@smallworlds2020
スモールワールズ TOKYO公式Twitter:https://twitter.com/smallworlds2020
スモールワールズ TOKYO公式フェイスブック:https://www.facebook.com/smallworld2020/
【施設概要】
施設名:SMALL WORLDS TOKYO
登記名:Little Ambassadors’ SMALL WORLD
敷延床面積:8076.84㎡
住所:東京都江東区有明1-3-33有明物流センター内
営業時間:9:00~21:30 ※営業時間は土日祝や時期により変更となる場合がございます。
【会社概要】
社名:株式会社 SMALL WORLDS(英文:SMALL WORLDS Inc.)
代表者:近藤 正拡(こんどうまさひろ)
創業:2016年11月9日
事業内容:レジャー施設の企画・調査・準備、レジャー施設の営業、模型の開発、製造及び販売、他
本社所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門5丁目11-1 オランダヒルズ森タワー