なつかしの昭和おもちゃ展
アジアNo.1の屋内型テーマパーク「スモールワールズTOKYO」(以下、スモワル)では
2022年11月23日(水祝)~2023年1月25日(水)の期間、『なつかしの昭和おもちゃ展』を開催いたします。

関東での開催は、2015年の9月にお台場で行われて以来のヒーロー☆スターコレクション『なつかしの昭和おもちゃ展』が楽しめるチャンス!
日本有数のおもちゃコレクター若藤昌男氏が所有する約4万点以上のアイテムの中から昭和時代の作品を中心に厳選した約1000点のコレクションがスモワルに集結します。
懐かしいキャラたちが目白押し!童心に返り、あの頃の自分とともにぜひ楽しんでくださいね。
親子三世代といったファミリー層の方はもちろん、海外からのお客様にもお楽しみいただけること間違いなし!
- 期間:11月23日(水・祝) ~ 1月25日(水)
- 料金:入場料+500円
- スモールワールズ入場料金
- 大人(18歳以上) 2700円
- 中人(中高生) 1900円
- 小人(幼児・小学生) 1500円
★モデラーY.T
ホビーアイテム、プラモデルを扱う老舗模型店、富士教材3代目。
全国のプロショップにて開催されたプラモデルのコンテストで最優秀賞を受賞されており、
他にも日本の模型雑誌で開催された模型戦車道選手権では特選受賞、同模型雑誌の読者投票第1位などさまざまな賞を受賞されている。イベント出演、メディア出演も多数行っている。
★HERO☆STAR ANISON LIVE‼
出演ゲスト代表曲
MIQ
『ダンバインとぶ (聖戦士ダンバイン)』
『エルガイム-Time for L-GAIM-(重戦機エルガイム)』
『MEN OF DESTINY/Evergreen(機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)』
鮎川麻弥
『風のノーリプライ(重戦機エルガイム)』
『Z・刻をこえて(機動戦士Zガンダム)』
『夢色チェイサー(機甲戦記ドラグナー)』
数々のヒットアニメソングを歌うスペシャルゲスト「MIQ」、「鮎川麻弥」と、2015年メジャーデビュー!
双子シンガーソングライター「Hi∞Fu」、アニソンカバーユニット「ヒーロー☆スターズ」が出演!なつかしのアニソンライブ開催!!
イベント情報はスモワルHPや各種SNSにて公開予定となっております。要チェック!
【若藤昌男 わかふじ まさお】 1959年生まれ 愛媛県出身
収集歴45年以上、日本のアニメ特撮作品の発展とともに生きたおもちゃコレクター。
玩具収集を始めたきっかけは、レコードジャケットを見た甥っ子が発した何気ない「このヒーローの背中はどうなっているの?」という一言だった。
当時レコードコレクターだった若藤は玩具の収集も始めた。
現在は玩具や知識を生かし新聞紙の玩具コラムを執筆したり、YouTubeで公開中の「英雄星チャンネル」で懐かしい作品のヒーローや、
古き良き時代の不滅のスターを発信する動画クリエイターとして精力的にこなす多忙な日々を送りつつ、玩具収集にも余念がない。
【ヒーロー☆スターコレクションとは…】
若藤昌男氏が45年以上かけて集めたコレクションの総称。
1950年代のブリキ玩具から現在親しまれている作品のフィギュアまで、レコード・ポスター・フィギュア・等身大フィギュアを中心に
日本のアニメ特撮キャラクター関連グッズ約4万点を所蔵。
多種多彩なコレクションをきっかけに、家族や友人とのなつかしい思い出が再び輝く空間を提供していきたい。