ATTENTION 写真撮影に関する注意事項
- HOME
- >
- 写真撮影に関する注意事項
スモールワールズはパーク内でお客様が個人として行なう撮影について制限をしておりません。
静止画、動画ともに撮影をしていただけます。
写真や動画を撮影される際には以下のマナーとルールをお守りください。
- 模型にはお手を触れないでください。
-
模型はとても壊れやすいものです。模型にはお手を触れないようお願いいたします。模型の地面部分に置いての撮影もご遠慮ください。
※住民権所有のお客様はミニチュア内フォトスポットをご利用いただけます。
- 他のお客様が映り込まないようにご注意ください。
-
SNS等でご利用の際は人物の特定の出来る画像は、必ず個人の特定が出来ないように加工、または撮影される方が対象者に確認を行ってください。
- 大がかりな照明機材や大がかりな機材を設置しての撮影はご遠慮ください。
-
レフ板やソフトボックス、アンブレラ等の機材は使用禁止とさせていただきます。三脚および「自撮り棒」の使用は禁止です。
- 撮影は譲り合ってご利用ください。
-
約3分を目安にして撮影をお待ちのお客様と交代してください。
混雑状況や、他のお客様のご迷惑になるとスタッフが判断した場合は、撮影の制限をお願いする場合がございます。
- 歩きながらの動画撮影は危険ですのでご遠慮ください。
- 「バックグラウンド」にあたる部分の撮影は禁止とさせていただきます。
- 許可なく法人・個人事業主が、自社のプロモーションのために撮影・公開することはできません。
- 営利要素のある撮影には事前のお申し込みが必要です。
- SNS投稿の場合は、 #SMALLWORLDSTOKYO のタグをぜひご利用ください。