Pretty GuardianSailor Moon 『美少女戦士セーラームーン』エリア
“Pretty GuardianSailor Moon” AREA
『美少女戦士セーラームーン』エリア“Pretty Guardian Sailor Moon” AREA
『美少女戦士セーラームーン』の舞台となった街、麻布十番が
1/80のサイズになって、東京有明“スモールワールズTOKYO”に登場!
『美少女戦士セーラームーン』の舞台となった街、麻布十番が1/80のサイズになって、東京有明“スモールワールズTOKYO”に登場!
1991年から1997年まで講談社の少女まんが雑誌「なかよし」に掲載された『美少女戦士セーラームーン』は、麻布十番が舞台。
昼間は、活気のある街並みの中を主人公の月野うさぎたちが楽しく暮らしています。街に灯りがともりやがて夜が満ちると、月明かりの中変身したセーラー戦士たちが活躍を始めます。その街並みの向こうに見えるのは、作中にも登場する30世紀未来の都「クリスタル・トーキョー」です。
劇場版「美少女戦士セーラームーン Eternal」で登場する
デッド・ムーンサーカステントなどが登場!
デッド・ムーンの女王ネヘレニアの配下であるジルコニア率いるデッド・ムーンサーカス団。そのテントが『美少女戦士セーラームーン』エリアに登場します!
怪しいサーカス団の様子や潜入するうさぎちゃんたちなど、映画の世界観を1/80スケールで楽しむことができます。徐々にキャラクターが増えていくので何度でも楽しむことができます。
麻布十番の街にはいろいろな物語があります。